本の話
2025-04-18
【正体~染井為人】
あらすじ・・・それでも
ボクはやってない
ドラマ化と映画化されたので
観る前に原作を再読です
お話は 殺人の濡れ衣を
着せられた主人公が
あの手この手で逃げまくり
それを捕まえたい刑事との
トムとジェリーのような
壮絶な鬼ごっこです
原作は結構なページ数があり読み応えの
ある作品ですが 主人公と出会う人たちの
視点で描かれた ちょっと面白い構成で
一気に読み進めていけます
さてさてドラマと映画については・・・
映 画 の 勝 ち で す !
そもそもこの原作を2時間で描くのは
無理かと思っていましたが まぁまぁな
感じで端折ってあって それなりに
観れなくもないような ほどほどな
感じに仕上がっています
また ドラマの方が時間が長いだけ
あって丁寧に描かれていますが
やはり役者さんの演技力といいますか
貫目が違うといいますか やはり映画の
方に軍配が上がりました
原作とはやや違うところもありますが
よくできた映画だと思いました
めでたしめでたし・・・

あけましておめでとうございます
2025-01-10

映画の話
2024-12-14
【グラディエーターⅡ ~ 英雄を呼ぶ声】
あらすじ・・・仇を取る
なんと24年ぶりに続編が
公開されるとは・・・
なにはともあれ劇場へGO
大変よくできましたの
花丸です どうやって
前作とつなげるのかと
思ってましたが
「なるはど そうきましたかぁ」
な感じでリドリーさんお見事!
お話は 奥さんとのんびり暮らしていた
主人公のルシアスは ある日イケイケな
ローマ帝国軍に攻め込まれ なんと大切な
奥さんを殺されてしまいます
しかもその戦いに敗れ 捕虜となり
ローマに連れていかれてしまいます
もう踏んだり蹴ったりでたまったもん
じゃありません その後 奴隷商人に買われ
剣闘士≪グラディエーター≫になって
復讐をするという物語です
もう初っ端から派手な海戦で始まり
見ごたえ抜群です 見たこともないサルと
戦ったり サイから突っ込まれたりと
グラディエーターもヘロヘロです
また違う日には コロセウムに水を溜めて
模擬海戦のようなこともやらされます
その水の中には どうやって運んだのか
さっぱりわかりませんが サメがいます
しかもめっちゃ狂暴なので 運んだ人は
相当死んでるのではないかと余計な
心配までしてしまいます
やはりローマ帝国侮れません・・・
そんなこんな なんでもありな
幕の内弁当風な素敵な作品です
リドリーさん御年87歳ですが
なんとか続編をお願いします

犬の話
2024-11-15

映画の話
2024-11-07
【シビル・ウォー アメリカ最後の日】
あらすじ・・・大統領に会いに行く
全米2週連続No.1大ヒット
という触れ込みにつられて
IMAXへ吸い込まれました
法改正してまでも大統領を続けたい
しかしそれを許さない者たちが
連邦政府から離脱し 西部勢力を結成
その西部勢力と政府軍の間で内戦が
勃発します
てっきり戦争映画と思いきや
ちょっと違うような感じ・・・
自分的にはなんだかロードムービーのような
はたまた戦場カメラマンの成長譚のような
何とも言えないような作品でした
そんな “う~ん?” な感じを吹き飛ばす
赤眼鏡のキャラが登場します
主人公たちに対して
『どういうアメリカ人だ?』
と問いかけます 答えが気に入らないと
バァァーンとやられてしまいます
おっかないことこの上ありません
主人公たちの運命は・・・
もしも『どういう日本人だ?』と聞かれれば
『能天気な酔っ払いです』と胸を張って答えます
私の運命は・・・
